Oct
26
Go入門編(EngineerX.go#2)
業界問わず、IT技術者同士で情報交換ができる場、今回はFPの方とも繋がれます!
Organizing : 合同会社TshujiTech&日本リック株式会社
Registration info |
一般枠 Free
FCFS
サポーター枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
A Tour of Goで一緒にGo入門 with EngineerX.go
ご案内
IT技術者同士のつながりの輪を広げたい思いからわいわい交流会が始まりました。
全6回目となる今回は、『EngineerX』さんと共同開催として、Go入門をテーマに、ハンズオン勉強会を実施致します。
EngineerX.goは、Go言語に特化した勉強会です。
一緒にGoを勉強して、Gophersとして確かな力をつけるのが目的です。 今回はその第2回目。
過去の勉強会
対象者
- Goに興味がある方
- Goが好きな方、盛り上げたい方 (サポーター枠)
本イベントの内容
会場:日本リック株式会社(東京都千代田区飯田橋4-8-13 タカラビル4階)
日時:2019年10月26日(土) 13:00~17:30
参加費用:無料(懇親会では、お菓子・ドリンクを準備しております。)
定員:20名まで。定員になりましたらキャンセル待ちとさせて頂きます。
服装:自由(私服で大丈夫です)
受付:4階会場の受付で受付番号とお名前をスタッフにお伝えください。また、受付でお名刺を頂戴しますので、1枚ご用意ください。 (お持ちでない場合は、受付にて別紙に必要事項の記載をお願い致します。)
事前準備のお願い
- 前回の"EngneerX.go#1"の内容を理解していることを前提に進みますので、事前に前回の資料をご確認ください。
(※開催前に前回の内容に対する質問を受け付け、「A Tour of Goで一緒にGo入門#2 ~第一幕~」で回答します。) - ご自身でPC及びインターネットへの接続環境をご準備ご持参ください。
(会場にもWiFi環境を用意しておりますが、利用状況により不安定になり兼ねないので、ご持参をお勧めします。)
当日の流れ
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
12:30 ~ 13:00 | 受付開始 |
13:00 ~ 13:10(10分) | 日本リック 紹介 |
13:10 ~ 13:20(10分) | EngineerX(By TsujiTech)紹介 |
13:20 ~ 14:00(40分) | A Tour of Goで一緒にGo入門#2 ~第一幕~ |
14:00 ~ 14:10(10分) | 休憩 |
14:10 ~ 14:50(40分) | A Tour of Goで一緒にGo入門#2 ~第二幕~ |
14:50 ~ 15:00(10分) | 休憩 |
15:00 ~ 15:30(30分) | A Tour of Goで一緒にGo入門#2 ~第三幕~ |
15:30 ~ 15:45(15分) | LT① |
15:45 ~ 16:00(15分) | LT② |
16:00 ~ 16:20(20分) | 西出滋氏 講話(FPによる資金運用のお話) |
16:30 ~ 16:30(10分) | アンケート記入&回収 |
16:30 ~ 17:30(60分) | 懇親会 |
17:30 ~ 17:45(15分) | クロージング&撤収 |
登壇概要
EngineerX(合同会社TsujiTech)紹介
合同会社TsujiTech 代表 辻 弘志
A Tour of Goで一緒にGo入門『Go入門#2』
Fumi @FumiProgrammer
内容
Goには入門チュートリアルとして「A Tour of Go」が準備されています。
「A Tour of Go」をすることで基本文法を抑えてGoに入門しましょう!
前回は「Basic」を行いました。
今回は、「Methods and interfaces」を行います!(「Concurrency」は次の勉強会で行います!)
NISAなど資金運用のお話
西出 滋(にしで しげる) 西出コンサルティングオフィス 代表
フランス大手金融グループの資産運用会社、および米国系ヘッジファンドの日本法人に勤務し、年金運用のファンドマネージャーを13年間担当。ヘッジファンド在籍時は、日経平均が1万6000円台から8000円台まで下落する中で、運用ファンドの累積リターンは+50%以上を獲得した。既存の日本の証券業界・運用商品では効率的な資産形成は難しいと判断し、自身の経験に基づく個人の資産運用を啓蒙活動している。
1990年 長野県立伊那北高校 卒業
1995年 東京理科大学 卒業
1995年 日本債券信用銀行(現あおぞら銀行) 入行
1999年 ソシエテジェネラルアセットマネジメント(現アムンディアセットマネジメント) 入社
2005年 チューダーインベストメントジャパン(現あすかアセットマネジメント) 入社
2012年 メットライフ生命保険 入社
2015年 Gift Your Life 株式会社 入社
2019年 西出コンサルティングオフィス開設
●取得(合格)資格
証券アナリスト
国際公認投資アナリスト
法人保険マイスター(NPO法人 全日本保険FP協会)
2級ファイナンシャルプランニング技能士
証券外務員2種
DCプランナー2級
内容
2014年1月にスタートした、個人投資家のための税制優遇制度『NISA』についてお話しして頂きます。
結婚資金や教育資金、住宅購入資金や老後資金など今後の人生設計として、
NISAを利用してみようと考えている人は少なくないのではないでしょうか。
今回は、『NISA』って何?『NISA』ってどうやってやるのか?などについてお話ししていただく予定です。
行動規約
本イベントに参加するすべての人は下記の行動規範を守ることを求められます。
注意事項
- 当日のイベント内容は後日主催者ブログ等にて公開させて頂く場合があります。写真・動画撮影NGの方がいらっしゃいましたら、スタッフまでお申し出ください。
- イベントレポート作成のため、お写真を撮らせて頂くことがございますので予めご了承ください。
- 会場内は禁煙です。指定の喫煙所以外での喫煙はご遠慮ください。
- 未成年者の方や、車を運転される方の飲酒は法律で禁止されています。また、アルコールに弱い方に無理にお酒を勧めることもおやめください。
- 悪天候等により、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させて頂きますのでご確認をお願い致します。
- 貴重品は各自での管理をお願いします。万一盗難・紛失等の事故が発生しても、主催者は一切責任を負いません。
- 宣伝や採用、懇親会参加のみを目的とした方のご参加はご遠慮ください。
- 主催者の判断により申し込みをキャンセルさせて頂く場合がございます。ご了承ください。
- 参加いただける枠が限られておりますので、参加が難しい方はお早めにキャンセルを宜しくお願い致します。
- 本イベントで皆さまより頂いた個人情報はイベントの運営を目的に使用させて頂きます。なお、ご本人の同意がない限り第三者には提供致しません。
- オープニングや会場内では、主催者による紹介やお仕事情報などのご提供もしております。
Gopherの画像ついて
オリジナルのThe Go gopher(Gopherくん)は、Renée Frenchによってデザインされました。
The Go gopher was designed by Renée French.